前書き‥
野菜の風味を生かしてさっぱり仕上げた人参パンはまるで
オレンジの彩り豊かに魅せてくれました。
このまんまるパンにコロッケや牛肉をのせると更においしさ際立ち
食欲をそそるのではないでしょうか?
材料
小麦粉500g
オリーブオイル45g
砂糖 大さじ 4
塩 小さじ 2
タマゴ中玉1個を合わせた水 350mlの量になるように計量にて合わせる
ドライイースト 小さじ 3
人参 1本
作り方
① 人参1本分を湯がいて柔らかくしてからペースト状にすりおろしておく。
② タマゴ中玉1個を計量カップにおとして水を350ccになるように足しておく。
③ 各小皿に砂糖、塩、ドライイースト、オリーブオイルを測りで計量する。
④ 小麦粉500gを測り入れる。
⑤ パンこね機の容器は(タマゴに350ccの水を加えた水分から入れ
小麦粉→砂糖→ドライイーストの手順にすると絡みやすい。)
コネ機の容器内を5分程度混ぜ合わせたら残りの
オリーブオイル、塩、ペースト状にした人参を混ぜること機械で20分
✳︎小麦粉との関係には油と塩が不仲の為に後から入れたほうが膨らみが増す。
⑥ 混ぜ合わせたら一次発酵にて1時間生地を休ませる。
⑦ 一次発酵後容器から軽く粉をふった台に移して一個80gになるように分割
⑧ クッキングペーパーを敷いたオーブン板に分割しならべる。
⑨ 濡れ付近(不織布等)で10分から20分ほど休ませる。
⑩オーブン内で予熱の180℃設定したらスタート操作
お好みによりこんがり焼き色がついたら出来上がり!


お好きなおかずをアレンジして召し上がれ!
