複雑化するアプリの網羅!この銘柄もアプリ?(物価高と向き合う日常)

最近のアプリが複雑化されスマホアプリやメールも事務作業状態ですね

銀行やクレジットカードは組み合わせ提携が多い。

支払い方法は払いやすいどこもかしこもpayぺいとつく名称が店先で並ぶ。

今一度パスコードやIDの再確認でうまくいかない事もある。

健康寿命と向き合う残りの余生はどれが良い?

時間を切り売りしながら常勤で労働するか?

それともパソコンやダブレットを使用しながら

優待ライフスタイルで生きていくか?

5%〜10%引きなど優待関係もさまざまだけれど

使いこなせればいちばん良いですね。

社畜が多い日本では常勤で労働するとアプリの網羅はお手上げ状態!

宿泊ホテルまでもアプリ発見!

銘柄名 ホテルニューグランド(9720)

100株単位購入価格 3930円

昭和の時代で有名なデザートにてプリンアラモードの発祥の地

閉館が多いコロナ禍の中で生き残って頂きたいですね。