チャンスがを掴んだ日常と思いきや

昨日のグッと下げた日経平均株価から2日目の今日

2度目の投資は投げ打ったわけではないですが

殆ど使わない日常資金はタンス預金にしてみると

勿体ないので株式投資で優待メインに決めた資金

上がったり下がったり昨年末に購入したばかり

初めは気になってばかり拝見してみたけれど

見切りをつけてほっとくと決めました。

若い人は買い付け高齢者はそのまま

中リスク高リターンで目を向けた投資と

預ける感覚で始めた株式投資

アラフィフ主婦ですがこの年代になると

イベントも滅多にない年代になりました。

親戚付き合いも派手にやる事も遠慮させていただいてます。

見栄もありませんね。

とにかくお高いものも頂く事も気も使いますし

遠慮させて頂いてます。

人付き合いも会社の先輩から奢って頂く事

ありましたけど、案外かわいそうでなりません。

何人も奢ればお金もすぐなくなりますから。

それを思うと私の年代は会社に入ると年下が多いですね。

だから、意外と何が起こるかわからないので

お金はしっかりガードしないといけません。

昼間なら交友関係ありますが

夜勤の仕事なら、関わらない事が多いので

主婦ですが夜勤でこの10年でやっとまとまった資金

貯めました。

夜勤は結構良いお金いただけるので若い時ほどの

オススメな仕事ですね。

でも最近の株式投資良いニュースばかりです。

期待を込めて2度目の投資は着々と増やしていきたいものです。

長期優遇銘柄を購入

この長期優遇銘柄が購入出来た事が何よりもありがたいですね!

意外と外に出て労働するよりも投資の方が有利だという事

そして分散型投資は何よりも安全圏ですから。

年末にストップ高であたりが出た美容器具の(6630)ヤーマン

最近値下がりした(7743)シード、

家電関係(2730)エディオン、(9831)ヤマダ電機食料関係の(1384)ホクリョウなど

銘柄30ありますが

評価額も時折り毎日違いますね。

昨日は250円損金だったはず

でも翌日には25,000円以上もの利益獲得など

にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫
にほんブログ村

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中