ディトレ環境を整えつつ決算書確認#2023.3.2

気持ちを集中させるためには、ある程度の環境が必要になると思いました。

もちろん、余裕のない気持ちであれば、それなりに気が短い人は向かないと思います

それは私なりの10年前の教訓から今に至っている事がひとつの理由。

それには、環境整備に限る。

この考えがどうかと思いますが、まず空を見る。

それだけでも気持ちがゆったりしませんか何せお金がかからない。

そしてジャズを聴くこれも気持ちが集中する音楽などを取り入れています。

そして水分補給、これはいつでも、茶やコーヒーなど。

コーヒーを嗜みながら呟き…。

決算続きの2月でした。各々の

その後の招集通知には見極め判断が問われる時期になってます。

しかしながらコロナ禍で景気が悪い状況下でもなお

トントン拍子で打ち出してます。

景気悪化と言いつつもなお速度緩めないと言うか怯まない。

財務状況など調査しながらも拝見してます。

ネットでチャート拝見するとピカピカと盛んに盛り上がる売買!

クシム(2345)カラフルな点滅

今年に入って購入しましたこの銘柄ですが

買値は455円

単価100株なので45,500円が今現在では

576円なので12,000円の収益化になってます。

本日15:00

そんな感じでパソコンと向き合いながら銘柄見極めとして

調べて見る事にして。

すかいらーく(HD)3197

適時開示参照)

2023年3月30日(木)

午前10時〜(受付開始:9時

開催 東京都新宿区西新宿二丁目2番1号

京王プラザホテル本館5階

コンコードボールルーム

追伸コレは伺う場合につきご案内されており

株主総会において議決権行使はインターネットや郵送でも良い。

コロナ禍で短縮していた営業時間2,000店舗で拡大している。

更に売上実績は、今年の一月に「八郎そば」二月に飲茶TERRACE桃茶」の2つの新ブランドをオープンされいずれも売り上げ実績は大変好調。

アステナ(HD)8095

先月22日に議決行使にて好調により1株9円の配当金

保有証券一覧にについてボードを拝見し

青く点滅している銘柄に焦点を当てると

業績結果で売買していることがわかります。

いずれにしても私が保有している銘柄は少額分散投資を焦点に当ててます。

どこかでつまずいても他の銘柄が補う結果ですので

そのあたりは慎重に購入してます。

今のところはほぼ利益上がってますが

上がれば下がる株の法則ですのでどこかで切らないといけないかもしれません。

コレらのバリュー銘柄は優待付きをメインに購入してますので

中には200株保有条件付きキャンディル(1446)

300株保有条件付きの紀文食品(2933)

この辺りは収益化されているため様子見に留めてる状況です。

WOWOW(4839)

適時開示参照)

先月24日にて自己株式の取得終了。

株は市場にでまわらないことになる?え、えっていうことは!

財務状況をみるとこの3ヶ月間の変化は無い。

中立ではあるのですが減収減益の予想されている。

優待はこれまでの条件と同条件。

定款を見ると第二条が削減するとの方針。

ここまでは良くはありませんが様子見です。

自己株式取得について調べてみると

市場に出回らないと言う事で株主の持ち株の価値が上がる。

と言う事となお

本自己株式取得に関して

エヌティティコミュニケーション株式会社から同社が保有する全ての当社株式を売却する意向を有している旨の連絡を受けている。

この辺りの判断にてそのまま継続する事になりました。

詳しい概要欄はコチラまで


広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中