週末終わりの株価は米国ダウ-543値下がり#2023.3.11

米国の物価高止まりはどうしているかと言うことで、物価上昇率高止まり

アメリカの労働需給7を逼迫状況で53年ぶり低い水準となっている。

この辺のインフレは利上げが問題になっている。

本日ニューヨーク為替市場ではドルが前日比-543

米国新規失業保険申請件数が予想を超えているのと

利上げペースを0.50%拡大したことに下げの結果に至る。

朝からの情報で本日は株価も下がり予定。

がしかし本日の値上がり1位は(4833)サクセスH

昨年末の10-12月期 赤字拡大?え?

しかし値上がりランキング一位

今年は株上昇率を信じて注文にて約定

買い値 135円 ひと株100円

上げ相場は161円まで

IR情報

サクセスH(4833)東証Gは2月の決算表にて

昨年4月-12月の経常損益は3億1500万円に対して前年同期連結は3億6500万円)赤字縮小した。

この辺りの投資額は非常に割安なので出来高多し。

このまま継続して勝ち取ることならよいが

割安感が尾を引く。ジレンマになる。

倒産件数が多い中で芽が出る企業様を応援に回ろうと決めた。

いつもご覧になられている読者の皆様、誠にありがとうございます。

良い週末ををお過ごしください。

ではまた来週まで…。


広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中