SBV破綻してからもだいぶ下がりましたが
優待株は収益化のまま。
昨年末に買い銘柄は安定を続ける
昨年末に買い当時のZAI冊子を拝見して
自身にてトレンドを調査しながら
バリュー株の株主優待から投資を始めて半年になります。
SVB銀行の破綻など悪いニュースがおきても
おかげさまで順調に推移している現状。
10年前の損益も取り戻しているのでコレで安心というところです。
何しろ投資はある程度の訓練が必要。
2度目の投資はバリュー株で優待がそれほど煮崩れしない。
少額長期投資はイチバン強いことがわかります。
先日のヤーマンは残念ながらご縁がなかった。
そんな株もあります。
そもそも一株100円で10万円以上の株価に上がっておりますので
下がりリスクは多いのでしょう。
バリュー株なら大抵はそのままのことが多いですね。
昨年末の11月から初めて半年後120,000円収益化になりました。
*投資は自己責任にて願います。
参考まで↓