朝からダウ反落530ドル安です!その時どうする!?#2023.3.23

昨日の日経が後場で27466.61 +520.94

塩付けだった銘柄もやれやれ売りにていっぷく投資家もいるだろう。

私もその中のひとりですが

何せバリュー株なのでそれほど痛みはないがここは転機です。

現金化のまま待つ?それともすぐ買う?

それでもディトレやります!

エクサウィザーズ(4259)自社株買いで高評価された値上がり優勢。

一時期約定してから+20あがりましたがタイミング遅れその半分以下

収益は800円になりました。

高配当と優待銘柄の仕込み作業優勢する日

もちろんバリュー株で

高配当株

三菱UFJ銀行(8306)

200株購入

買値 834円

投資指標

予想PER

9.61倍

予想EPS

87.3

実績PBR

0.61倍

実績BPS

1,368.67

予想配当利

3.81%

予想1株配当32

楽しみ優待はどれ?

バリュー株で優待銘柄は暴落しても痛みが無いように


アルファックスFS(3815)


100株 385円

優待内容

更新日

23/3/20

権利確定月

9月

権利付最終日

次回:2023/09/27 前回:2022/09/28

優待内容名

優待獲得株数

備考

「ナチュラルグリーンパークホテル」1泊宿泊・天然温泉無料券(7,000円相当)

1枚

100株以上

更にもう一つは


スタジオアタオ(3550)


買値 249円 100株購入

優待内容は

クーポン

100株以上

※自社オンラインショッピングサイトで10,000円以上の買物で1回限り利用可、要会員登録
※1年以上継続保有の株主のみに贈呈

以上の優待内容は

情報提供:東洋経済新報社にて抜粋

詳しくは概要欄参考まで

https://amzn.to/40qii0p

https://amzn.to/3KnAm5M

https://a.r10.to/hU1Ze4