5ヶ月の収益化確定後に銘柄リフォームしました!銀行株が買いどき#2023.3.24

優待から少額分散投資を始めた昨年末。

何度か波が押し寄せてきましたが少額分散型のため

互いに助け合う仕組みになりました。

今月収益確定して160,000ほど頂きました。

投資をする上では下がったら辛抱するのが大切ですが

今月のヤーマンロスカット済み。

決断理由はディトレで20,000円勝ち

その半分損切りしてます。

ディトレしてなければそのまま放っておくかもしれません。

ディトレやってみた感想は?

ディトレを実行して20,000円の利益でしたが

利益がなければそのまま放っておくかもしれない銘柄でした。

空回りしたかのようで時間の無駄かもしれません。

まずは辛抱するのが肝心。

その間は気軽に優待を楽しめば良いと思っております。

そのため銘柄買値はもっとおさえたバリュー株にすることにしました。

今回の試案は4つに分けてみました。

全ての銘柄はバリュー株にて10万円以内におさえ

  • 銀行バリュー株の中で高配当株(三菱UFJ銀行、地方銀行もお得
  • 優待株(食品関係は継続)
  • 暴落を待つ現金化
  • ディトレード持ち越し(割安株選択肢)

本日はその仕込み銘柄作業とディトレ管理で終わりました。

投資は自己責任でお願いします。

詳しい概要欄はコチラまで

https://amzn.to/40VH7B0

https://amzn.to/3zqqGkG