朝からこんなニュースが!
外為8時30分 円、下落し132円台半ば 金融不安の後退で(日経記事)
円売りドル買いが優勢となる。
米長期金利の上昇がひとまず一服したのも、高PER(株価収益率)のハイテク株買いを誘った。
情報をもとに毎日同じではないディトレです。
本日の収益は3,280円
①中村超硬(6166)1,000円 沸騰後半から途中買いだし後ほど下がり!
②アジャイル(6573)300円 後々沸騰して残念!
③DWTI(4576)500円
④リニューアルT(9522)1,160円
⑤note(5243)320円
前場の日経平均は202円安と4日ぶりに反落し権利落ちの影響で安値圏のもみあいでした。
本日①の中村超硬大幅に続伸。
調べてみるとSBI証券マーケットから
こちらの銘柄はダイヤモンドワイヤー製造装置などインド向け販売を強化
今世界ではインドが爆発的な勢いで成長している状況下。
そのインド国内における販売統代理店契約を締結したと発表し
これに好感し沸騰した材料見との記載
少額分散型投資でも世界情勢が見えてくるディトレ
ほどほどにこなして本日は少し多めの3,000円でした。
3時から夕飯のいろいろ考えて
今日の夕飯はきんぴらごぼうに大根?シャケご飯に。
詳しい概要欄はコチラまで
↓